top of page
Search

2005年9月17日(土曜日) 於 慶應義塾大学 13:00~

  • Writer: 日本語教育史研究会
    日本語教育史研究会
  • Sep 21, 2020
  • 1 min read

Updated: Jan 21, 2021

下瀬川慧子氏「ロシアで出版された日本語教育文献-1945年まで-」 (pdf)レジュメ6ページ (pdf)文献リスト15ページ


河路由佳氏「非漢字圏留学生に対する日本語予備教育一年課程の誕生-1943年度国際学友会日本語学校開校に至るプロセス-」 (pdf)6ページあります

 
 
 

Recent Posts

See All
2025年3月22日(土) オンライン

記念シンポジウム 日本語教育史研究の問題提起と将来展望─設立30年の先へ  「日本語教育史研究会」は日本語教育史談会を前身とし,会員の皆様方のお力添えを得つつ設立 30 周年を迎えました。本記念シンポジウムでは,日本語教育と国語教育,英語教育における言語教育史研究のあゆみを...

 
 
 
2024年12月21日(土) オンライン

12:30~12:50 総会 ​​ 13:00~13:05 挨拶 小川 誉子美(横浜国立大学・日本語教育史研究会会長) ​​ 13:05~13:35 研究発表1 改めて「近代日本語教育史」はなぜ必要か 泉 史生(フリーランス)...

 
 
 
2023年12月16日(土) オンライン

11:30~11:50 総会 ​ 12:00~12:05 挨拶 小川 誉子美(横浜国立大学・日本語教育史研究会会長) ​ 12:05~12:35 研究発表1 新竹縣照國公学校の教案を巡って-台湾・新埔鎮照國國小に保管されている日本時代の資料をめぐって- 泉...

 
 
 

Comments


© 2023 by The Book Lover. Proudly created with Wix.com

bottom of page